ブログで稼ぐ人の集客方法とマネタイズ方法の分類
この記事では、ブログで稼ぐ方法を分類し、それぞれの特徴をご紹介します。
さて、「ブログで稼ぐ」と言った時に、あなたが思い浮かべるのは何でしょうか?
自分の好きなことをして生きるプロブロガー?
それともGoogle AdSenseやアフィリエイト広告が貼ってあるブログの運営?
あるいはアメーバブログでキラキラしている人たち?
いずれもブログで稼ぐという意味では正解です。
同じ「ブログで稼ぐ」と言っても、人によって違うイメージをもっていると思います。
なお、私が紹介する分類方法が正しいかどうかは重要ではありません(←ここにツッコミいれてもなんの意味もないよ)。
今までと違う視点を提供することで、ご自身のブログ運営に活かしていただくことを目的としています。
分類というのは、「学術的にどう位置づけるべきか」みたいな話ではなくて、ツールの1つとしてご紹介します。
なぜブログで稼ぐ方法を「分類」する必要があるのか?
ブログで稼ぐために必要なことをざっくり分解すると、集客とマネタイズ(収益化)に分かれます。
稼ぎ方=集客×マネタイズ
集客とは、何らかの方法を使って自分のブログに連れてきたい人を連れてくること(=入口)です。
マネタイズとは、何らかの方法を使って収益化すること(=出口)です。
最低限、この2つの要素があることでブログで稼ぐことができます。
このように分解することで、「ブログで稼ぐ」ということがわかりやすくなります。
あなたのブログが稼げない理由は、集客またはマネタイズ、あるいは両方がうまくいっていないからです。
しかし多くの人は、そもそも自分が何をやっているかを知りません。
また、成功しているブロガーさんがいたときに、なぜその人が成功しているかを分析することもできません。
だからこそ、まずはざっくりとこの2つの視点から、ブログで稼ぐ方法を分類して閑雅てみましょう。
当たり前のことの中に、実は重要なことが眠っています。
1.プロブロガーコース
プロブロガーの集客とマネタイズは、ざっくり分解すると次の組み合わせになります。
- 集客:SNS
- マネタイズ:自分という商品を売る
プロブロガーの集客方法
集客は、twitter、はてなブックマークなどのSNS(ソーシャル・ネットワーク・サービス)を中心に行います。
ここ最近のnoteブームでも、爆発的に売れるときはtwitterによる拡散力が1つのカギになっています(プロブロガーというよりインフルエンサーという方が正しいのかもしれませんが)。
プロブロガーの中には、ファンがたくさんいると同時にアンチもたくさんいる方もいます。
「愛の反対は憎しみではなく無関心」という言葉もあるように、ファンは無償の愛を、アンチは無償の憎しみをもって、ブログ記事をSNSによってどんどん拡散してくれます。
したがって、アンチも大事なお得意様です。
特に炎上は、SNSを利用した最もパンチのある集客方法です。
炎上する簡単な方法の1つは、「賛否両論で簡単に結論が出ない話題」について、思いっきり一方に偏って、一方的に主張するものです。
例えば、「会社員とフリーランスならフリーランスが絶対に良い」と偏れば、自動的に「いや、会社員バカにするなよ」ともう一方の側から反論が巻き起こります。
逆に最も炎上から縁遠いのは、誰もが「そうだよね」としか思わない当たり障(さわ)りのないことを発言することです。
とはいえ、最近は数年前に比べて極端に炎上する方が減ったイメージ(マイルド?)がありますね。
プロブロガーのマネタイズ方法
マネタイズについては、流行に合わせていろんな方法を使います。
広告収入(アフィリエイトやアドセンス)はもちろんですが、それ以外に自分という商品を売る点がプロブロガーの強みです。
手っ取り早いところでは、サロンやコンサル、noteという手法が思い浮かびますが、本質的にはプロブロガー自身のライフスタイルという商品を売っています。
したがって、売るべきライフスタイルがない、あるいはあってもそのライフスタイルに需要がない場合は、マネタイズしにくいです。
あなたがフォローしているプロブロガーさんは、どんなライフスタイルを売っているのでしょうか?
- 会社を辞めて自由になろう!
- 育児をしながら自宅で稼ごう!
- 会社員をしながら副業で稼ごう!
ライフスタイルは、その人のキャッチコピーを見ればすぐにわかります。
自分もプロブロガーになりたい!という方は、自分がどのようなライフスタイルを提供できるのか、既にほかのプロブロガーが売っていている場合はどこで差別化するのかを考えましょう。
プロブロガーコースの難易度
SNSを利用して「自分自身のライフスタイル」を売るというコースは、リアルのタレントやお笑い芸人と同様に人気・影響力に依存します。
そのため、誰もが適性があるとは考えられません。
同じことをしているタレントやお笑い芸人は2人もいりません。
二番煎じ(にばんせんじ)になります。
どこかで差別化して、自分を応援してくれるファンを得る必要があります。
また、その発言から炎上することもあるので、メンタルが弱い人も当然やめた方がいいでしょう(私は弱いので無理・・・)。
プロブロガーコースの難易度は、ブロガーの中でも高いと考えています。
2.アドセンサーコース
この記事ではGoogle AdSense(グーグル・アドセンス)をメインでやっている方を「アドセンサー」と呼ぶことにします。
アドセンサーの集客とマネタイズは、ざっくり分解すると次の組み合わせになります。
- 集客:大量の検索流入
- マネタイズ:Google AdSesne
アドセンサーの集客方法
Google AdSenseはクリックに応じて報酬がもらえるという「クリック型報酬」の代表選手であり、他のクリック型報酬(例:忍者Admax、nend、i-mobile)を提供しているものよりも単価が高いという特徴があります。
しかしそうはいっても、1クリックだけで何千円ももらえるわけではありません。
アドセンスの報酬=クリック回数×1クリック当たりの報酬
クリック回数は、ブログへのPV数を増やせば増やすほど比例して増えます。
アドセンサーの集客方法としては、大量の検索流入が基本方針となります。
乱暴な言い方をすれば、「下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる」方式です。
例えば芸能ネタなどのトレンドネタは、一時的に多くのアクセスを集めることができます。
多くの人が参入していますが、「芸能ネタに興味がない」として途中で断念する人も多いです。
また、ゲーム攻略サイトも人気ですが、こちらもゲーム発売時からの更新スピードが求められます。
そこで、私がとっている戦略は、検索流入が多く、かつ、あまり情報が変わらないテーマで記事を書くことです。
同じことを考えるライバルも多いものの、そこを見つけると記事を毎日書き続けなくても安定して報酬を得ることができます。
なお、「Google AdSenseは自動的にマッチした広告を表示してくれるから、アクセスさえ集めればテーマは何でもいい」と思う方も多いでしょう。
仮に同じアクセス数だとしても、「広告単価が高いテーマ」でブログを作るのと「広告単価が低いテーマ」でブログを作るのとでは、全然違う結果になります。
そのためテーマの選定も考慮したいところです。
アドセンサーのマネタイズ方法
アドセンサーのマネタイズ方法は、Google AdSenseです。
逆に言えばこれが最大の欠点で、Google AdSenseは停止されたらアウトです。
Google Adsenseのプライバシーポリシーをしっかり読んで、また、他のブロガーさんの悲しい歴史をしっかりと学んで、停止されないようにしましょう。
アドセンサーコースの難易度
ブログ初心者からでもできるため、難易度は「簡単」です。
ただし、最近はGoogle AdSense自体への登録のハードルが厳しくなっているので、そこを乗り越えるまではがんばりましょう。
3.アフィリエイターコース
ブログを利用したアフィリエイトということで、「ブログアフィリエイト」とも呼ばれますが、人によってとらえ方は少し違うように感じます。
この記事では、記事自体が時系列順に縦に並び、頻繁に更新されているブログ形式でアフィリエイトをしているものをイメージして書いてる前提でお読みください。
アフィリエイターの集客とマネタイズは、ざっくり分解すると次の組み合わせになります。
- 集客:検索流入
- マネタイズ:ASP広告
アフィリエイターの集客方法
検索流入です。
Googleなどの検索エンジンから検索した人がたどりつきます。
したがって、集約方法としてはいかに検索結果の上位に行くかというSEO(Search Engine Optimization:検索エンジンの最適化)の戦いになります。
といっても、ブログアフィリエイトの場合は、手法は1つではありません。
例えば、web軍師さんの「アフィリエイトのターゲットを4つに分解!クラゲアフィリとは?」という記事で4つのターゲットが出てきます。
説明がわかりやすいので考え方を流用させていただきます。
web軍師さんの記事では、ターゲットを次の4つに分解されています。
- 完全指名客
- 指名悩み客
- ジャンル悩み客
- 完全潜在客
(1) 完全指名客と指名悩み客
完全指名客(例:「商品名+購入」)、指名悩み客(例:「商品名+評判」)をターゲットにサイトを作るアフィリエイターさんが多い激戦区です。
とはいえ、ブロガーさんでも「〇〇で1万円得した方法」とか「〇〇は神ツール!設定方法から裏技まで」みたいな感じでしっかりと稼いでいる方がいるゾーンです。
私もこのゾーンで成約してます。この場合、アフィリ商品・サービスから逆算して記事を作ってます。
というのも、激戦区ですが、このゾーンはキーワードから成約までの距離が近いので、「商品を欲しい人が集まって成約しやすい」という特徴があるからです。
「キーワードから成約までの距離」については、なかじさんの記事をぜひお読みください。
アフィリノオト|“キーワードから成約までの距離”とサイト構成の考え方
(2) ジャンル悩み客
ジャンル悩み客は固有名詞ではなく「一般名詞」で検索する人です。
web軍師さんの記事でも「スマホ+ランキング」「スマホ+安い」のようなキーワード例が出ています。
ここは大規模サイトがお金かけてやってるのでかなり危険なゾーンです。
私もこのゾーンは相手が強すぎるのであまりやってません。
(3) 完全潜在客(クラゲアフィリエイト)【中級者向け】
最初に言っておきますが、私がアフィリで現在結果を出しているのはこの属性を狙っているからです。
はっきり言っていくらでもキーワードが空いています。
なのでホワイトでも結果が出るんですよ。
私もがら空きのキーワードを狙って結果を出してます。
例えば上記のiphone6の事例で言えばこんなところ。
「モンスト 裏技」
「新入社員 研修 内容」
「ノートパソコン 遅い 原因」
こういう戦い方は、アフィリエイターではできないですね。なぜかというと、「時間がかかりすぎる」からです。完全指名客や指名悩み客を狙った方が成果が出やすいからです。
しかし、そうすると「好きなこと」は書けません。
好きなことを書いて稼ぐためには、この考え方=クラゲアフィリエイトが重要となります。
短期的にはなかなか難しいですが、中長期的には稼げる戦略です。
ただし、この方法はweb軍師さんも書かれていますが、アクセスが結構必要で中級者向けです。
クラゲっちはゴリゴリアフィリエイターと戦わなくていいので、ブログ初心者の方が「これなら私もできるかも!」なんて感じたりすると思います。
ただ、これはこの記事の冒頭にも書いてありますが、クラゲっちはあくまでも、
中級者向き
です。初心者が手を出してはダメ!
初心者のうちからやろうと思ってもなかなかうまくいかないでしょう。
ネットニュースラボ|アフィリエイトのターゲットを4つに分解!クラゲアフィリとは?
アフィリエイターのマネタイズ
アフィリエイト広告です。
直接企業とやり取りするよりも、ほとんどの方は間にA8netなどのASPをはさむことになります。
大事なのは、アフィリエイトで稼げるジャンル・稼げる金額自体が決まっているという点です。
この点については、「アフィリエイトで稼げるジャンルランキングTOP29【保存版】」という記事がわかりやすくまとまっています。TOP10を抜粋するとこんな感じです。
1位:FXジャンル
2位:脱毛エステ
3位:看護師転職
4位:キャッシング
5位:引越し
6位:車・バイク査定
7位:ウォーターサーバー
8位:酵素ジャンル
9位:脱毛器
10位:育毛剤
もちろん、これだけではないですが、「企業が広告費をバンバンかけられる商品・サービス」だと思っているといいでしょう。
なお、ブログ初心者はいきなりアフィリエイト広告に行く前に、amazonアソシエイトや楽天アフィリエイトでコツコツと商品の紹介をするといいでしょう。
商品の1%~数%ですが、自分が良いと思ったものを全力で紹介することができるのでおすすめです。
アフィリエイターコースの難易度
どの方法で集客・マネタイズをするかにもよりますが、プロブロガーほど難しくはないものの、アドセンサーよりは難しいということで、難易度は「ふつう」と考えます。
4.アメブロキラキラコース
アメーバブログの読者機能、アメンバー、コメントなどを利用して集客し、自身が行うリアルビジネスへ誘導する方法です。
こちらもキラキラしたライフスタイルを・・・(以下省略)。
・・・すみません。別にバカにしているわけではありません。
私がブログをはじめた十ン年前は、収益化の方法が少なく、ブログから自分のビジネスへつなげる方をよく見ていました。
ある意味プロブロガーさんのように「キラキラしたライフスタイル」を売っていました。しかもアメブロで。
特に女性がターゲットですね。
最近はInstagramでキラキラしたライフスタイルを売っている方が出てきましたが、今後もなくなることはなさそうです。
まとめ
おそらくブログで稼ぎたいという方は、1番目から3番目までのいずれか、またはその組み合わせを目指すと思います。
そのため4番目は省略しましたが、アメブロで稼ごうという方は、あくまでブランディングツールとしてアメブロを利用しているだけで、本人自身も「私ってブロガーなの?」と思っているのではないでしょうか。
繰り返しになりますが、これらの分類の正確さに意味はありません。
ブログで集客して自分の商品やサービスを売ってるけど、別にアメブロキラキラコースじゃない、という方もいると思います。
その通りです。
大切なのは、自分はどうやって「集客」して、「マネタイズ」しているのかを分解して考えることです。
そして、うまく稼ぐことができない時はどの部分が足りないかを発見することです。
そうすると、稼ぎたいのに稼ぐ行動をしていないことに驚くことでしょう。
ハッキリ言って、ブログは好きなことを書くものなので、これがいいとか、あれがダメとかそんなルールはありません。
でも、稼ぎたいなら好きなように書いたら絶対ダメです。
集客とマネタイズを無視して稼ぐことはできません。
この記事が、あなたの気づきになれば幸いです。