記事の書き方

うまくできない自分自身に向けて記事を書く。

kurone

こんにちは。クロネです。

このブログは、以前は「クロネのブログ講座」というタイトルで「ブログ」に特化して書いていました。

現在は、ブログ以外のテーマも増やして書いています。

そのため、タイトルを「クロネのブログ」としました。

「雑記ブログから始めて、その中で伸びたジャンルで特化ブログにする」というのは王道パターンなので、その逆ですね。

特化ブログから始めて、雑記ブログにしたわけです。

まあ、特化とか雑記とか、そんなことはどうでもいいのです。

今回書きたいのは、

うまくできない自分自身に向けて記事を書く」

ということです。

できないところから始まる

「ブログ」と言っても、日常生活を上手に切り取って、文才豊かに書く方もいます。

自分はそっち側のブロガーではなく、

こういうのはどうやったらいいの?

という情報を書く、

情報提供型のブログ

ばかり書いてきました。

だから、

自分自身ができないところ

から始まって、

できるまでの過程

を書いています。

できるまでの過程が大事

実際にやってみて、

なぜできないのか?

どこでつまずくのか?

どうやったらよかったのか?

とか、そういう視点で書いています。

自分ができるようになると、ついつい忘れてしまうことばかりです。

だから、1番いいのは

やりながら現在進行形で書く

ことですね。

メモでも写真でもいいから、残しておくと、後で記事を書くときに役立ちます。

繰り返し、表現を変えて、伝える

自分は国語(特に現代文)は苦手でしたが、その中で覚えているのは、

筆者の主張は、表現を変えて繰り返し書かれている

という話です。

これは記事を書くときにも、もちろん使えます。

もちろん、

1行

読めば説明不要なこともありますが、

うまくできない自分自身

に向けて記事を書くのですから、

繰り返し、繰り返し、表現を変えて伝えるようにしています。

自分が自分を救うとき

情報提供型のブログを書いていると、こんなことがあります。

「あれ、どうだったっけな」

と思って、Googleで検索したときに、自分の記事が見つかったりします。

「なんだ、また同じことしてたのか」

と笑ってしまいます。

自分がまたうまくできなくなったときに、自分の記事が自分を助けてくれるのです。

それでいいのです。

【今日のおすすめ】

うまくできない自分自身に向けて、記事を書こう。

それは同じようにできていない他人を救うから。

そして未来の自分も救うから。

記事の感想を楽しみにしています。
今後の更新の励みになります^^
ABOUT ME
クロネ
クロネ
趣味ブロガー
ブログ歴21年目。妻に片想い中。
記事URLをコピーしました