Googleアドセンスの自己クリック・相互クリック・応援クリックはダメ絶対!
結論から言えばGoogleアドセンスで
- 自分が収益を得るための「自己クリック」
- 自分たちが収益を得るための「相互クリック」
- 他のブロガーが収益を得るための「応援クリック」
は絶対にやめましょう。
だって「広告主」はどうなるの?
Googleアドセンスの収益はどこから来るの?
これだけでもう分かっていただけるといいのですが
「他のブロガーさんを応援するクリックならちょっとくらい」
と思っている人が多いので最初に書きます。
そのクリックのせいでそのブロガーさんのアドセンスが停止したら、それって応援なの?
応援だと満足して相手を地獄に突き落としてない?
ってことです。
Googleアドセンスは広告主がお金を出すから成り立っています。
ボランティアでお金を出しているわけではありません。
広告主にとって何のメリットもないことをしたらアウトです。
広告主に不利になるような広告を出しているブログにアドセンスを表示する必要はないからです。
しかしもし応援したいなら他の方法があります。それも最後にご紹介します。
まあ、実際に停止した方の話を読んだ方が実感があるかもしれないので、こちらもあわせてお読みください。
- Googleアドセンスが30日間停止になった理由と対処法1つ
- 【実録】アドセンス広告誤クリック・アカウント停止と防止対策
- アドセンス配信停止。再開に向け実施したこと!不正クリック対策|手乗りサイズ〜子持ちサラリーマンの金策備忘録〜
- アドセンスの相互クリック、自己クリックについて | はにおブログ
- 自己クリックによるアドセンス停止
- Googleアドセンス8,000円超えで即停止食らった話
- アドセンス広告が表示されない憂鬱、グーグル先生、もうしません。。 | わたしの雑誌 Produce by やっしー
- 【体験談】Googleアドセンスよ、さようなら | 36歳おっさんの寺子屋
- Googleからの警告と解決までの顛末。AdSenseプログラム ポリシー遵守のため対応が必要な状態です | Swingin’ Thinkin’
アドセンスの基礎知識を試すクイズを作っている方もいるので試しにどうぞ。
アドセンスの自己クリックは禁止
まずはアドセンスの公式ヘルプを読んでみてください。
無効なクリックとインプレッション
サイト運営者様がご自身の広告をクリックしたり、手動または他の方法で表示回数やクリック数を作為的に増やしたりすることは禁止されています。
誰もが最初は考えることかもしれません。
自分で買う気もないのにクリックしてGoogleからお金がもらえたら変ですよね。
広告主にとって何のメリットもありません。
というわけで、1番やってはいけないことです。
この信頼関係がないと「クリックするだけで報酬」なんて仕組みは成り立たないのです。
詳細
Google 広告は、本当に興味を持ったユーザーによってクリックされるものでなければなりません。そのため、Google 広告を作為的にクリックしたり表示したりする行為は固く禁止されています。
禁止されている行為には、反復的な手動のクリックや表示、クリックや表示を自動生成するツールの使用、ロボットや不正なソフトウェアの使用などがありますが、これらに限定されません。
サイト運営者様がご自身のサイトに表示される広告をクリックする行為は、どのような理由があっても認められません。
特に自分で誤タップしやすいような広告の配置は今すぐ見直した方が良いです。
自分で誤タップ(クリック)したらどうなるの?
ちなみに私もたまに誤タップしてしまうことはありますが、1回誤タップしたくらいでは停止にならないかと思います(少なくとも自分はなったことはないです)。
間違って自分の広告をクリックした場合に必要な対処
サイト運営者様が故意に自分の広告をクリックすることは認められませんが、誤ってクリックする場合も十分に考えられます。このような場合に Google まで特別にご連絡いただく必要はありません。
有効と見なされたクリック数および表示回数に対する収益はこれまでどおりお客様のアカウントに集計されますので、ご安心ください。
まあだからといって「毎日1回クリックする」とどうなるかは・・・怖くてやったことありません。
アドセンスの家族・友人のクリックも禁止
自己クリック以上に気をつけないといけないのが「家族・友人のクリック」です。
家族や友人にブログを教えて「誰かが広告をクリックしてくれて自分に収益が入るんだよ」って言ってみてください。
広告連打!!!!!!!
これでアドセンスが停止になった事例はよく聞きます。
友人の子どもがクリックしまくっていたとか笑えない話もあります。
家族や友人は「クリックしたらお金がもらえるんでしょ?」くらいにしか思っていないかもしれませんが、広告主にとって何のメリットもありません。
でもねえ、「押すなよ、絶対押すなよ」みたいなダチョウ倶楽部方式だと押したくなるかもしれないから難しいですね(そんなことない?)。
アドセンスの相互クリックは禁止
ブログ初心者に対して「相互クリック」を提案するコミュニティが存在します。
昔、相談を受けて即「ストップ!!」と言ったことがあります。
そんなことしてどうなるか詳細はわかりませんが、毎日お互いにポチポチクリックするんですかね。
ブログランキングのボタンくらいに思ってるんですかね。
広告主にとって何のメリットもありません。
みんなまとめてアドセンス停止しても文句は言えないよ。
アドセンスの応援クリックは禁止
意外と「OK」だと思っている人が定期的に出てきてはTwitterで袋叩きにされるのが「応援クリック」です。
アドセンスの応援クリックで何が起こるか知ってますか?
- 広告主:広告料を払い損
- Google:広告主の信用を失い損
- 応援されたブロガー:アドセンス停止で損
- 応援した人:応援して満足
何この地獄。
Twitterで報告したら袋叩きになる理由
応援した人は「たくさんクリックしたからきっと喜んでくれるよね!」と思っているかもしれませんが、そのことをTwitterで報告しようものなら袋叩きにあいます。
なぜなら広告主が「アドセンス使えねえな」と思ったらアドセンスは終わりだからです。
1人の行動でアドセンスを利用している全員がとばっちりを食らうので死活問題なのです。
別に正義感だけで言ってるわけではないと思います。
「応援クリックがダメだなんて知らないんだからしゃーないやん」と擁護(ようご)する人もいるかもしれませんが、「赤信号は渡っちゃいけないなんて知らないからしゃーないやん」と言っているのと同じです。
知らなかったら何やってもいいの?
違うでしょ。
特にアドセンスを知らない一般人ならともかく
「アドセンスのことを知っているブロガーで知らないってどういうこと?」
ということでTwitterではタイムラインがにぎやかになります。
応援クリックの代わりにするなら?
しかし否定だけするなら誰でもできるので、「応援したい」という気持ちを尊重すると
- TwitterやFacebookでシェア
- はてなブックマーク
- 自分の記事でリンク貼って紹介
- その人が紹介している商品で欲しいと思ったものをその人のブログ記事のAmazonや楽天経由で買う
こういう方法、どうですかね(‘ω’)ノ
最後に
「広告を見る目的がない人がクリックしたら、それが誰だろうと広告主にメリットないよね」
という前提でGoogleは動いています。
それを守らないブロガーはアドセンスを使う資格はないという判断でアドセンスを停止します。
定期的に「応援クリックしました!」という人があらわれる都度、「アカーーーン」と啓蒙活動をしてきましたが、さすがに繰り返しが多すぎるので記事にすることにしました。
適切にアドセンスを運用して堂々と収益を得ていただくことを祈るばかりです。
※ちなみにアドセンスが停止していないブログもあるかもしれませんが、神の鉄槌がいつ下されるかは私には分かりません。