法人化したブロガーの作業環境を紹介!クロネのブログ講座編!
今年6月~7月頃に流行った「月間100万PVブロガーの作業環境を紹介! ヒトデ祭り編!」をはじめとするブロガーさんの作業環境を紹介する企画を今さらですが、やってみたいと思います。
皆さん、「月間○PV」とか「月商○万円」とか「借金○万円」(?)とかタイトルに入ってます。
- 月商500万ブロガーの作業環境を公開!
- フィンランド在住借金500万円の月間4万PVブロガーの作業環境を紹介!CaptainJack編!
- 月間300万PVブロガーの作業環境を紹介(クレジットカードの読みもの編)!整理整頓が苦手な私には狭いデスクが向いているようです。
- 月間10000PVブロガーの作業環境を紹介!ハナさんキッチン編!
- 空前絶後の超絶孤高ブロガーの作業環境を公開!(フミコフミオ編)
- 自転車旅行中の借金200万円ブロガーが作業環境を全力で紹介します
- 月間7万PVブロガーの作業環境を紹介!なすぶろぐ編!
まず、私の作業環境については、盛大に期待外れであることを謝っておきますm(_ _)m
ブログを書く作業環境【ハード面】
注:2019年8月24日に故障のため旅立ちました。新しいパソコンはNECのノートパソコンです。
Windowsタブレット「Microsoft Surface Pro4」
最近ようやく気づいたのは、私はデスクトップパソコンもノートパソコンも使わずに全部「タブレット」でやっていた点です(遅い(笑))。
正直、パソコン関連は詳しくないので、外に持ち出すときに軽ければいいか、と思って選んだので、良く分かってません。
出典:ビックカメラ
Surface Pro 4 Type Cover (ブラック) – US配列 英語キーボード
そして、タブレットがなんでパソコンみたいに使えるかという根幹でもあるキーボード。
これも軽さだけで選びました。
まあ、あとは自分の指が長いので、それなりの大きさが必要でしたが、ふつうに使えるキーボードだったので特にストレスなく使ってます。
Logicool 「G300Sオプティカル ゲーミング マウス」
そして、マウスはゲーミングマウスを使っています。
・・・しかし、使っているのは左クリックと右クリックとホイールだけ。
他のたくさんあるボタンは一切使っていません! 設定すらしてません。
ゲーミングマウス全く意味ないですね(;’∀’)
スマートフォン Android
ほとんどの人はiPhoneだと思いますが、私はAndroidです。
利用目的は3つです。
- カメラ
- テザリング
- スマホでの記事チェック
人によってはスマホのアプリで記事を書いたりしているかもしれませんが、私は特にアプリは使わないのでおすすめとかもありません。
以上、おしまい!
ブログを書く作業環境【ソフト面】
あまりにハード部分が少ないのでソフトもちょっと追加しましょう。
Excel(エクセル)
このブログで使っている図表は全部Excelで作ってます(↓↓↓)。
私はデザインとか絵心とかそういうのはないので、とりあえずExcelで全部作ってます。
Skitch(スキッチ)
ちょいちょい出てくる矢印や注釈を書くためのソフトですね。よくわかりませんが、Windowsで使えたので入れます。便利です。
ブログを書く作業環境【環境編】
「おいおい、みんな自分の家を紹介してるのに、おまえはどこで書いてるんだ」と怒られそうですが、基本的に私はレンタルオフィス、コワーキングスペース、あるいはカフェでブログを書いてます。
※写真もコワーキングスペースです。
同じところで書くと飽きるので、割といろいろなところで書いてます。
つまり、パソコンさえ置ける机と座るイスがあればどこでも書けます。
とにかく私の作業環境というのは、みなさんのように「固定すること」が最重要ではなくて、「いかに身軽に移動するか」が最重要なのです。
なお、ブログを書いていると疲れるのでマッサージは必須です。
特にリフレクソロジーにはまってるので1日中座るばかりではなくて、健康にも気をつけましょうね(;’∀’)
参考:リフレクソロジーの効果と簡単なやり方【足裏のツボと反射区を解説】
作業環境とPV・収益は特に関係ない
ここまで見ていただいてもわかるように、ほんと大したことがない作業環境で申し訳ないです。
作業環境とPV・収益の相関関係については、ヒトデさんが既に記事で書かれていますが、ないですね・・・。
ちなみに
「これくらい投資しないと結果が出ないのか・;・・・・・?」
と思う人もいるかと思いますが、僕は100万PV初めて達成した時は普通にコタツで作業してたので、ぶっちゃけそれほど関係無いかと思います
あくまで補助ですからね
終わりに
ちなみに妻のトラネさんにバックアップ用にSurfaceを買おうかと上司決裁をあおいだら、即却下されました(;’∀’)
我が家は10,800円(税込)を超える場合には、お互いに決裁をしてます。
セミナーやコンサルなんかは費用対効果を家庭内プレゼンして承認を得るのですが、どうも「モノ」関係は厳しいです(;’∀’)
そういう意味では、私の場合は、「情報」を得ることにしっかりとお金や時間を使ってますね。